SOELU(ソエル)のライブレッスンには、ギャラリー枠とポーズチェック枠の2種類が用意されています。
たまにはインストラクターの先生にポーズをチェックしてもらいたいけど、メインはカメラをOFFにして自分のペースで参加したいと思っていた私。
だから「ソエルのギャラリー枠のレッスンはどんな感じなんだろう?」と気になっていました。
- ギャラリー枠とポーズチェック枠の違い
- ギャラリー枠のレッスンの様子
- ギャラリー枠を受ける上での注意点
自分と同じように、「カメラをOFFにしてレッスンを受けるのがメインになりそう」「ソエルのギャラリー枠について詳しく知りたい」という方へ向けて当記事を書いてみましたので、ご参考になれば嬉しいです!
\100円で30日間レッスン受け放題/
ギャラリー枠とポーズチェック枠について

ギャラリー枠とポーズチェック枠の違い
まず、SOELU(ソエル)のオンラインレッスンには、2つのレッスンが用意されています。
それが、ライブレッスンとビデオレッスンです。

ライブレッスンの予約時に、ギャラリー枠とポーズチェック枠、どちらで参加するか選択します
では次に、本題であるポーズチェック枠とギャラリー枠の違いについて。
ポーズチェック枠 | ギャラリー枠 | |
---|---|---|
特徴 | インストラクターにポーズや 姿勢を指導してもらえる | 先生の指導は不要。 自分のペースでレッスンを受けられる |
カメラ | オン | オフ |
自分の姿 | インストラクターに自分の姿が見える | インストラクターに自分の姿は見えない |
枠の定員数 | 最大12名 (レッスンにより受講可能数は異なる) | 予約人数の上限が現在500名 (随時変更あり) |
大きな違いが、【先生からのポーズチェックの有無】、【レッスン中のカメラのON/OFF】ですね。
ギャラリー枠の予約の取り方


ポーズチェック枠・ギャラリー枠、どちらで参加するか選ぶ。


ギャラリー枠のレッスンの様子
カメラはオフ


ギャラリー枠でレッスンルームに入室すると、自分のカメラは最初からオフ設定になっています。
上の画像の通り、自分の姿は画面上に出てきません。インストラクターの姿のみが映っています。
Q. 他の人から見られませんか?
ポーズチェックあり予約をご利用いただくと担当インストラクターからのみお姿が見え、ギャラリー枠予約をご利用いただくと誰からも見られずご利用いただけます。
引用:SOELU公式サイト よくあるご質問
公式サイトの説明にもあるように、ギャラリー枠で参加すれば、インストラクターにも他の受講者にも誰にも自分の姿が見えることはありません。安心してください!
先生によっては、ギャラリー枠で入室した際に「〜さん、こんにちは」と声をかけてくれることもありました。
レッスン中の音声


ギャラリー枠でレッスンに入室すると、音声オフ(ミュート)の状態になっています。



自分で操作をする必要はありません
ですので、ギャラリー枠での参加の場合、自分の声がインストラクターに聞こえることはないです。安心してください!
余談で、ポーズチェック枠の話になりますが、レッスンの開始前と終了後はミュートが解除されていて、先生に質問したり、挨拶したりできるようになっています。
開始前のご挨拶、終了後のご質問につきまして、インストラクターへ音声の送信ができるのはポーズチェック枠のみとなりますのでご了承ください。
引用:SOELU公式サイト よくあるご質問
しかし、ポーズチェック枠の参加であっても、レッスン中はポーズに集中できるよう音声オフになります。
\100円で30日間レッスン受け放題/
ギャラリー枠のメリット&デメリット


ギャラリー枠のメリット
- 自分のペースで気楽にレッスンが受けられる
- 化粧も格好も気にする必要がない
- 予約が取りやすい
誰にも見られずにライブレッスンが受けられるので、化粧をしていなくても、ボサボサの頭でも、適当な格好でも気にする必要はありません!最高!
ギャラリー枠は、予約人数の上限が現在500名なので(随時変更あり)、予約が取れないということはほぼありません。
人気講師のポーズチェック枠は満席になってしまうこともありますが、ギャラリー枠なら予約が取れるのも良い点です。
ギャラリー枠のデメリット
- ポーズチェック枠に比べると、緊張感はなくなる
- ポーズの間違いに気付けないことも
誰からも見られていないので、やはりポーズチェック枠と比べれば緊張感はなくなります。
また、先生から直接ポーズを見てもらえないので、自分の間違いに気付けないことは多々あると思います。
しかし、インストラクターもプロですから、みんなが間違いやすい所・やりにくい部分など分かっています。
レッスン中は「お尻下がらないように気をつけて」「肩の力抜いて」等全員に向かって話してくれるので、ギャラリー枠だからといって間違いを直せないわけではないですよ。
ギャラリー枠を受ける上での注意点


トライアルの場合は気にする必要はないということを前置きしておきます。
ソエルには、現在3つの料金プランがあります。
月額料金が1番安く、申し込む人も多いであろうスタンダードコース。
スタンダードは、ライブレッスンを月4回受けられます。(ビデオレッスンは視聴し放題)
ここでの注意点は下記の通りです。
- ポーズチェック枠・ギャラリー枠関係なく、チケットを1枚消費
- レッスンの所要時間に関係なく、チケットを1枚消費
トライアルプランやライブレッスン受け放題のプランの方は気にする必要はない点ですので大丈夫ですよ!
合わせてどうぞ!
おわりに:ソエルのギャラリー枠はこんな人に向いてる!
ソエルのギャラリー枠をおすすめできるのは、こんな人かなと思います。
- リアルタイムのレッスン(ライブレッスン)を自分のペースで気軽に受けたい
- 自分の姿を見られることなくレッスンを受けたい
- インストラクターから指導されるのは緊張しちゃう
自分に向いている参加方法でレッスンを継続していけるといいですね!
私は、実際にトライアルを1ヶ月間してみて、やはりギャラリー枠が自分には向いていました♪
\100円で30日間レッスン受け放題/