SOELU(ソエル)100円トライアルって実際どうなの?【運動苦手ママの本音レビュー】

本ページはPR広告が含まれています。

私は運動が苦手で、毎日の運動習慣というものが続いたことがありません。

そうは言っても、歳を重ねるごとに体の不調を感じることが多くなり、運動不足は目下の課題です。

そんな私も出産前は、ヨガ教室に通っている頃があり、今でもたまに家でヨガをします。しかし、問題は習慣化できないこと

そこで、常々やってみたいと思っていたのがオンラインヨガ。
今回私が体験したのはオンラインでヨガができるSOELU(ソエル)

CMで見たことがある方も多いのでは?!

実はソエルでは、100円(税込)で30日間レッスン受け放題ができちゃうんです!(2022年3月30日時点)

時期によって、実施しているトライアルプランの期間や値段は違ってくるようです。少し前に迷っていた時は、「100円で14日間トライアル」でした。

「100円で30日体験できるって、ちょっとうまい話すぎない?」と正直疑っていた私。

ですが、実際にトライアルを受けた感想は、「100円でここまで受けられるの?」と驚いてしまうくらい満足いく内容でした。

当記事で分かること

  • ソエルの詳しいサービス内容
  • 運動苦手ママが100円トライアルを受けた正直な感想

また、体験前に私が実際に抱えていた疑問点や不安に対するQ&Aも一緒にご紹介したいと思います!

\100円で30日間レッスン受け放題/

目次

SOELU(ソエル)のサービス内容

Chai

まずは、ソエルのサービス内容を簡単にご紹介します

ネット環境があれば、スマホ・タブレット・PCといった端末からいつでもどこでもレッスンが受けられます。

インストラクターは総勢350名以上で各分野のプロフェッショナルが勢ぞろい。
レッスンは1000種類以上あります。色々な先生のレッスンが受けられるのも、ソエルの魅力の一つです!

多種多様なレッスン内容

出典:SOELU

ヨガだけではなく、以下のようなレッスンが用意されています。

  • ヨガ
  • ピラティス
  • マッサージ
  • ストレッチ
  • トレーニング
  • ダンササイズ
  • バレエ
  • ボクシング・エクササイズ
  • 体操
  • マタニティ

レッスンの種類

ソエルでは、ライブレッスンとビデオレッスンの2種類が用意されています。

ライブレッスン

リアルタイムでレッスンが受けられるので、自宅にいながらもスタジオでレッスンを受けてるかのような臨場感や、良い意味での緊張感を感じられます。

ライブレッスンでは、さらにポーズチェック枠ギャラリー枠という2つの参加方法があり、どちらかを選択してレッスンを受けます。

ポーズチェック枠
ギャラリー枠
  • インストラクターにポーズや姿勢を指導してもらえる
  • ビデオをオンにして参加。自分の姿がインストラクターに見える
  • 先生の指導は不要で、自分のペースでレッスンを受けられる
  • ビデオをオフで参加。インストラクターに自分の姿は見えない

ビデオレッスン

ビデオレッスンは「動画」です。

リアルタイムで行われるライブレッスンとは違い、自分の好きなタイミングで気軽に受けられるのがビデオレッスンのメリット!

レッスンの長さも5分程度〜1時間のものなど幅広くありますよ。

ソエルの料金

2023年5月26日から新料金プランへ変更されました。プランは2つ。

スクロールできます
プラン名ライブレッスンビデオレッスン限定レッスン枠翌日以降の予約1ヶ月コース料金12ヶ月コース料金
ライトギャラリー枠
受け放題
見放題×
※チケット使用で受講可能
×
当日のレッスンのみ予約可能
※チケットを使用すれば予約可能
月3,980円
(税込4,378円)
月2,980円
(税込3,278円)
プレミアムポーズチェック枠
ギャラリー枠
受け放題
見放題受け放題月8,980円
(税込9,878円)
月5,980円
(税込6,578円)
SOELU新料金表(2023年5月26日〜)
Chai

100円トライアルで受けられるのは、なんと、最上位プランである【プレミアム】です!

月額だけを見ると一見「高いな」と思いますが、自分が今まで通っていたヨガスタジオの月額を思い返してみたら、だいぶお得だなと考え直しました。

私がヨガ教室(大手)に通っていた時は、まとめて買うと少し割引になる6回チケットなるものがあり、それを購入していました。1枚(=1レッスン)あたり2000円弱。
また、マイナーなヨガ教室に通っていた時は、月2回のレッスンで3000円ほどでした。

一方、ソエルでは、ライブレッスンが受け放題な上に(プランによって受け放題になる枠は違います)ビデオレッスン見放題でこの料金。かなりお得です!

→ SOELUの100円トライアルを試してみる

SOELU(ソエル)の100円トライアルを受けた感想

ここからは、実際に100円トライアルプランを30日受けてみた正直な感想をお伝えします!

いつでもレッスンが受けられる

ソエルでは、朝5時台から夜26時までライブレッスンが開催されています。文字通り、朝から夜まで好きな時にいつでも受けられます。

早朝・子供を寝かしつけた後・テレワークのちょっとした隙間時間など、思いついた時に検索&予約してレッスンが受けられるのが便利でした!

受けたい時間に好きなライブレッスンがない時は、数多くあるビデオレッスンから選ぶこともできるので安心してください^^

検索画面の使いやすさ

私は、ソエルのアプリをスマホにダウンロードして、スマホでレッスン予約をしていました。

サクサクっとレッスンの検索をして予約できるのが便利!

Chai

レッスンの検索画面も見やすくてよかったです

日付を選ぶと、その日のレッスンがズラーっと出てきます。
下にスクロールしていくと、レッスン情報がどんどん表示されていきます。

さらに【絞り込み】から条件を選択すれば、自分の希望に合うレッスンが探しやすくなります!

ライブレッスンの参加方法が選べる

ポーズチェック枠
ギャラリー枠
  • インストラクターにポーズや姿勢を指導してもらえる
  • ビデオをオンにして参加。自分の姿がインストラクターに見える
  • 先生の指導は不要で、自分のペースでレッスンを受けられる
  • ビデオをオフで参加。インストラクターに自分の姿は見えない

前述の通り、ライブレッスン(リアルタイムで参加するレッスン)には2種類の枠が用意されていて、どちらかを選んでレッスンに参加することになります。

ライブレッスンの選択画面

私は、トライアル中に受講したレッスンの8割はギャラリー枠でした。気軽にマイペースに受けられる点が私には合っていました。

一方で、慣れていないピラティスレッスンを受ける時はインストラクターの指導を受けたかったので、ポーズチェック枠を利用しました。

人気のあるレッスンはギャラリー枠が満席になっていることが多いので、受けたいレッスンがある時は早めの予約が必要になります。

その時の気分や、部屋の散らかり具合など、自分の状況でどちらか選べるのはとても便利でした。

Chai

とにかく、運動を続けていき習慣化したい私にとっては、継続へのハードルを下げてくれました

運動苦手な人でも大丈夫?レッスンの難易度

レッスンを検索する時に、難易度運動量が一緒に載っています。これを参考にするのもいいですし、レッスン名に「初級」と入っているのを選ぶのもよし。

難易度・運動量が一目で分かります

ヨガをするのは初めてだから、インストラクターに見られるのが恥ずかしい

そんな時こそギャラリー枠を使えば、何も気にすることなく気軽にレッスンに参加できちゃいます!

Chai

運動が苦手な人でも参加ハードルが低いのが嬉しい♪

何回かレッスンを受けて少し慣れてきたら、ポーズチェック枠で先生に指導してもらうと、自分の間違いを直してもらえるので、よりポーズを深めることができますよ。

ヨガと言うと、かっこよくダイナミックなポーズをしている姿を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、それだけではありません。

一例ですが

  • 姿勢改善ヨガ
  • 自律神経調整ヨガ
  • リンパケアヨガ
  • 肩こり改善ヨガ
  • 安眠のためのヨガ

このようなレッスンもあります。

初心者でも気兼ねなく参加できる難易度的にもゆるいレッスンがソエルにはたくさん用意されているので、運動苦手な私でも安心して楽しめました!

私がヨガ教室に通っていた頃は、ここまで細かいレッスンは用意されていなかったので、オンラインならではの魅力だなと感じました。

毎日の体の状態や気分で受けたいレッスンを決められるのが楽しかったです。

予約の取りやすさはどう?

私がヨガ教室に通っている時に不満だったのが、予約の取りづらさ。

教室に行けるのは仕事が休みの日だけなのに、受けたいレッスンは2週間前でもすでに満席でキャンセル待ち。仕方なく、別のレッスンを受けるなんてことがよくありました。

だから予約の取りやすさは大事

さて、ソエルのライブレッスンは前述の通り、ポーズチェック枠とギャラリー枠の2種類から選べます。

ポーズチェック枠については、満席になっているレッスン(残り0枠と表示される)もあります。空きが少なくなると「残り〜枠」と記載されます。

レッスンの空き状況が分かる

一方で、ギャラリー枠についてはいつでも予約できました。

調べてみると、

  • ポーズチェック枠は最大12名までの受講(レッスンにより受講可能数は異なる)
  • ギャラリー枠は予約人数の上限が現在500名(随時変更あり)

だそうです。

Q.レッスンに定員はありますか?

ポーズチェック枠については、どうしても受けたいレッスンやお気に入りのインストラクターがいる場合には、前もって早めに予約しておいた方がいいと思います。

私がメインで利用していたのはギャラリー枠。レッスンの開始5分前でも好きなレッスンを予約できたのが、とても使いやすくて気に入りました。

レッスンの接続状態について

気持ちよくヨガやピラティスをしているのに、途中でレッスンが途切れてしまうのは勘弁ですよね。

私がトライアルを受けている1ヶ月間、接続不良でレッスンが途切れたのは1度のみ。
しかもその1回は、私のネット環境状態が悪かったのが原因でした。最後の5分だけ映らなくなってしまいました。

その1回以外は、接続状態に何のトラブルもなく、ストレスフリーで気持ちよくレッスンが受けられました!

\100円で30日間レッスン受け放題/

100円トライアル 疑問や不安Q&A

ここからは、私がトライアルを始める前に、実際に疑問に思っていたことをQ&A方式で載せてみました。

本当に100円以外にお金はかからないの?

はい。トライアル会員は100円(税込)で30日間利用できます入会金もかかりません。(2023年6月19日時点)

トライアル会員って何?

SOELUのサービスを30日間100円(税込)でお試し受講できます。

トライアルプランでは、ポーズチェック枠・ギャラリー枠共にライブレッスンを受け放題できます。

Chai

かなりお得!

いつもビデオをオンにして受講しなきゃいけないの?

いいえ。ギャラリー枠で受講すれば、誰からも見られずご利用いただけます。インストラクターにも自分の姿は見えません。

ポーズチェック枠を予約した場合は、インストラクターにのみ自分の姿が見えます。他の人に自分の姿は見えないし、他の受講者の姿も見ることもありません。

体験してみて合わなかったら本当に解約できる?

はい。トライアル期間中にマイページから解約ができます。

注意点として、トライアル期間を過ぎたら自動的に有料コースに移ります。解約したい場合は、必ず、トライアル期間中に忘れずに手続きをしてください。

トライアルプランでは受けられるレッスンが限られているのでは?

1日に受けられるレッスン数に上限はありません

これには、正直驚きました。(以前は1日に受講できるライブレッスン上限が2レッスンまででした。)

ただし、一度に予約ができるレッスンの数は8レッスンまでとなっています。

\100円で30日間レッスン受け放題/

おわりに:迷っているなら、まずは試してみる価値あり!

ソエルの最上位プランを30日間100円で受けられるんですから、かなりお得です。

正直、1回だけの体験では分からないことも多いし、続けていけるかのイメージもつきにくい。

でも、ソエルのトライアルプランなら30日間も試すことができるので、

  • 自分のライフスタイルに合っているか?
  • 今後続けていけるか?
  • レッスン内容は自分に合うか?

といったことが、トライアル期間の中でよくイメージすることができます。

\100円トライアルを試してみる/

トライアルを受けようか迷っているなら、とにかくまずは試してみることをオススメします!
たった100円ですので、損はしませんよ。

よかったらシェアしてね!
目次