こんにちは、Chaiです。
赤ちゃんのおしりってかぶれやすいですよね。
しょっちゅうかぶれるので、おむつ替えの度にシャワーでおしりを洗ってあげている親御さんもいらっしゃると思います。
でも、首や腰がすわらない時期、つかまり立ちやあんよができてもまだ不安定ですぐしりもちを付いてしまう時期、毎回シャワーで洗い流す作業はかなりの重労働。
そんな負担を減らして楽にしてくれる便利グッズが「赤ちゃんおしりシャワー」
わが家の子供たちは肌が弱く、皮膚科にも毎月通っています。
敏感肌の割には、上の子が赤ちゃんの時も、現在10ヶ月の息子も痛がって泣くほどおしりがかぶれてしまったことはありません
それは、おむつかぶれ対策がうまくいっているからなんじゃないかと思っています。
当時私が買った「赤ちゃんおしりシャワー」は販売終了となり、現在は「赤ちゃんおしりシャワーR」という名前で新しく販売されています。
(当記事の写真は旧タイプの「赤ちゃんおしりシャワー」です)
赤ちゃんおしりシャワーとは?
赤ちゃんおしりシャワーは、ボトルの中にぬるま湯や水を入れて手動で赤ちゃんのおしりを洗うことができます。
見えにくいですが、ボトルの真ん中にくまさんが描かれています。
上の子が赤ちゃんの時に買いました。わが家では、離乳食が3回食になった辺りから重宝したグッズです!
現在10ヶ月の息子にも、毎日使っています
使い方
実は、赤ちゃんおしりシャワーを買うまでは、おむつかぶれ対策に試行錯誤していました。
私が試した色々な方法をちょっとお話させてください。
試した対策その1 コットンおしりふき
上の子が新生児の時に使っていました。
通常サイズ(化粧水とかつけるときに使う)のコットンはだいたい6×5cm。
これに対し、おしりふき用コットンは、8×6cmや8×12cmなど大きめサイズなんです。
(商品によってサイズはまちまちです)
使い方はシンプルで、コットンを水やぬるま湯でぬらして使います。
綿100%、余計な薬剤も使っていないので、お肌が弱い子にも安心して使えます
私がこの方法をやめた理由は面倒くさくなったからです。
水に浸したコットンを水が滴り落ちない程度にしぼり、タッパーに入れて保管しておきます。自家製おしりふきですね。
でも、何日も水に浸したまま保管していたら衛生的によくないです。そのため、私は毎朝1日使う分の量のコットンを用意していました。
このひと手間が面倒になってしまいました。でも、半日とかもっと頻繁に作ってる方もいるんでしょうね。
試した対策その2 シャワーで洗い流す
上の子の離乳食が3回食になった頃、おしりに赤いポツポツができてしまいました。
食事の回数が増えるにつれて、うんちも新生児期のゆるゆるから、形のあるうんちに変わっていきます。
この頃は便秘にもなりやすい時期で、かためのうんちがおしりにへばりついていることも多々。
このへばりついたうんちがなかなか取れないので、おしりふきでごしごし拭いてしまい、結果かぶれやすくなってしまいました。
おしりを痛がる様子はないものの、7月で暑く蒸れやすかったこともあり、うんちをした時はシャワーで洗い流すことにしました。
1. シャワーでおしりを洗い流す
2. タオルでふく
3. 保湿剤をつける
4. 着替え(保湿剤・着替えの時はじっとしているのが嫌で泣きわめきます・・)
シャワーで洗い流すことで、赤いポツポツは引いていきました。
上の子は生まれた時から便秘気味な子で、3回食の頃は、1日に1回排便があればいい方でした。
しかし、1日1回とは言え、入浴の時とは別で、上の一連の流れをやらなければいけないのが私的にはすごくストレスでした。それでなくても、離乳食が3回になってやることが増えたのに。
ということで、この方法は早々に却下しました。
試した対策その3 代用品でおしりシャワー
「赤ちゃんおしりシャワー」という商品の存在は知っていたのですが、買わなくても他のもので代用できるんじゃないかと購入は見送っていました。
ネットで調べたら、ソースやケチャップを入れるボトルにお湯を入れて使っている人がいたので、私も100円ショップで買って試してみました。
実際使ってみると、お湯がびゅっと一気に出すぎて、お湯をかけたい部分にうまくあたらなくて、使いにくい。
しかも水圧が強すぎて、子供がびっくりしてしまい、あまり気持ちよくなさそうでした。
ついに、リッチェルの赤ちゃんおしりシャワーを購入
色々試しましたが
- おむつかぶれを防いであげる
- 私もストレスなくお世話をしたい
上記の理由で、リッチェルのおしりシャワーを購入することにしました。
(下の画像のおしりシャワーは、旧タイプのものです)
口コミでは良い意見が多かったのですが、正直「ただのボトルの割に、ちょっとお値段するな」と失礼ながら思っていました。(私が買った時は商品自体は400円弱で、さらに送料がかかってます)
しかし、買って大正解でした!!
良かった点
- 水圧が絶妙に良い感じ
- 洗い流したいところにピンポイントでお湯があたる
おしりを洗い流す専用として作られているだけあって、とても使いやすいです。
水圧は強すぎず、弱すぎずでちょうどいい。おしりを洗い流す時、わが子も気持ち良さそうにしていました。
お湯が出る部分に穴が3つあります。
この3つ穴のおかげで、優しい水圧になり、さらにピンポイントでお湯をかけることができるようになっているんだと思います。
水圧が強すぎないので、おしりにシャワーしていて水が飛び跳ねるようなこともありません。
でも、おむつ替えしている時に子供はじっとしていませんよね…
うちの息子は、おむつ替え時に仰向けが嫌で、暴れてうつぶせになろうとします。その拍子に、お湯をカーペットに少しこぼしてしまうことはたまにあります。
心配な方は、大判タオルやおむつ替えシートを引いておくと良いかと思います
うちでは、うんちの量が多い時はおむつ替えシートを引いてから替えています。大惨事になると後処理が大変ですから。。
おむつ替えシート(外出時にも使っています)
おわりに
初めから赤ちゃんおしりシャワーを買えば良かったのかもしれませんが
「できるだけ余計なものを増やしたくない」
「安く代用できるものがあれば試したい」
そんな考え方なので、購入まで遠回りしてしました。
でも、色々苦労した分、本当に買って良かったと思えたお世話グッズです。
販売終了した旧バージョン(amazonではまだ販売されているようです)
おむつ替えは毎日何回もすることなので、簡単に楽におむつかぶれ対策ができると親のストレスも減ると思います。
この情報が皆さんのお役に立てれば嬉しいです。
本日もお読みいただきありがとうございました。