こそだて– category –
-
【dTV】1〜2歳向け作品 ワンワンもアンパンマンもおかあさんといっしょも見れる!
この記事で分かること dTVには、1〜2歳児向けのどんな作品がそろっているのか? 月額制の映像配信サービス「dTV」。 月額550円とリーズナブルなのにも関わらず、小さい子供向け作品もたくさん配信されています。 小さい子向けといっても、年齢によって興味... -
【dTV】無料おためしの登録は簡単!分かりやすく解説します
dTVに入会して無料でお試ししたいと思っている方。今すぐにでも登録してdTVを使い始めたいと思っている方。 でも「入会手続きが面倒だったら嫌だな」そんな心配がちょっと頭をよぎります。 結果から言うと、そんな心配は無用です! 実際に私もdTVに登録し... -
【1〜2歳】子連れで外食は大変だよ わが家の時間かせぎアイテムを教えます!
わが家は最低でも週に1回は外食をします。 2人の未就学児を連れて行くので、子連れでも入りやすいお店を選んだり、行く時間帯をずらしたりします。 コロナ禍になり、友達やママ友とご飯に行くことなんて、もうずっとしていません。 だからこそ、休みの日に... -
赤ちゃんが寝てくれなくてイライラ 寝かしつけのコツを知って楽になりたい
第一子ならば、初めての赤ちゃんのお世話は分からないことの連続第二子以降でも、上の子に加えて赤ちゃんのお世話でママの体も心もヘトヘト そんな中で、こんなお悩みをもつママさんは多いはず。 赤ちゃんの寝つきが悪い抱っこをしていないと寝てくれない... -
いないいないばあっ!の動画をスマホで見る方法が知りたい
こんな人にオススメの記事 スマホで「いないいないばあっ!」を見る方法が知りたいオフラインでも、スマホで動画を見れる方法が知りたい 移動中や外出先で、子供にどうしても静かにしてもらいたくて、スマホで動画を見せること、ありますよね?私は度々あ... -
【失敗談】前もって買う必要がなかった出産準備品
こんな人にオススメの記事 初めての出産を迎えるプレママ・パパ出産準備品は本当に必要なものだけを買っておきたい 私は2度の出産を経験していますが、産前に用意しておく出産準備品はなるべく最低限で済ませました。 しかし、第一子の時は初めての出産と... -
【出産準備】最低限で大丈夫!無駄なくそろえるベビーグッズ
こんな人にオススメの記事 初めての出産を迎えるプレママ・パパ出産準備品は本当に必要なものだけを買いたい ベビー用品店でもらう出産準備品リスト。そろえるものがたくさん書いてあって、どれを買ったらいいのか?私は結局よく分かりませんでした。 そん... -
【出産準備品】代用できるベビーグッズは意外とあります!
こんな人にオススメの記事 普段から無駄なものはあまり買いたくない人できるだけ物は増やしたくない人 出産準備品をそろえていく上で、「これって短い期間しか使わないんじゃないの?」と思うものもありました。でも、初めての子育てなので、実際のところ... -
驚くほどあっさり治った子どもの爪かみ癖 私が試した対策
こんにちは、Chaiです! うちの娘は、ある時期、爪をかんでいたことがありました。5歳の頃です。 気づいたら深爪になっていて、「このままではいかん!!」と私なりにいろいろと対策を考えて実践しました。 結果として、思っていたよりもかなり早く、爪か... -
サーモスのベビーストローマグは、もれなくてストレスフリー!
こんな人にオススメの記事 漏れにくいストローマグを探している今使っているストローマグが漏れるので、違う製品に買い替えたい 漏れにくいストローマグをお探しですか? ストローマグを選ぶ上で、「もれにくい」という点はかなり重要ポイントです!! そ...