赤ちゃんが産まれていきなりぶち当たる壁の一つが、赤ちゃんの眠りの悩み。
- 寝かしつけに時間がかかる
- 寝つきが悪い
- すぐに起きてしまう
初めての育児であれば、なおさら、「どうしたら寝てくれるのか?どうしたら泣き止んでくれるのか?」分からないことばかりで、こっちが泣きたくなります。
私も2人の子供(現在6歳、2歳)を育てているママです。
私は、わが子が産まれた時から「まんまるねんね」を実践していました。
そのおかげなのか、(ねんねの悩みが皆無だったわけではありませんが)夜泣きに悩まされることはなく、新生児の頃からよく寝てくれる子たちでした。
私の場合は、赤ちゃんの眠りの悩みが少なかった分、授乳の悩みが大きかったんです(涙)
そんな「まんまるねんね」「まんまる育児」に関して、今まで書いてきた記事をまとめてみました。
まんまる育児について
書籍「赤ちゃんがすぐに泣きやみグッスリ寝てくれる本」
まんまるねんねを一から詳しく知りたい方、まんまる育児に興味があるという方は、この本が役に立ちます!
まんまる育児って何?というところから、まんまる抱っこやまんまるねんねを実践するためのやり方まで詳しく解説されています。
私が「まんまるねんね」を知ったのはこの本でした
Kindle版もあります
こちらの記事で、詳しくお話しています。
まんまるねんねは背中スイッチが起きにくい
私がまんまる育児をしてきて感じたメリットが「背中スイッチが起きにくい」ことでした。
スヤスヤ寝ている赤ちゃんを起こさないようにまんまる寝床に下ろすコツも書いています。お役に立てば嬉しいです!
まんまるねんね 実践編
まんまる寝床の作り方
まんまるねんねをするために必要なのが、まんまる寝床。
専用の寝床も販売されていますが、家にあるものでも作れるんです!
簡単にまんまる姿勢にできる「おひなまき」
まんまるで育ったわが子のその後
私は、わが子2人を「まんまる抱っこ」や「まんまるねんね」で育ててきました。
まんまる育児で育った娘と息子に、その後どんな効果があったか?
あくまで個人的な意見ではありますが、実体験をお話しています。
おわりに
まんまる抱っこ・まんまるねんねは、知る人ぞ知るといった方法ではありますが、私は実践してきてよかったなと思っています。
私は、本に書いてあったことをすべてやっていたわけではありません。
自分ができそうなこと、必要だと思ったことを実践していました。
もしまんまるねんねに興味があってやってみたいと思われた方も、まずは「効果があればラッキー」くらいな軽い気持ちで取り組んでみると気が楽ですよ!
皆さんの、ねんねの悩みが少しでも改善されることを祈っています。