子連れの外出が疲れる お出かけ中にイライラしないで過ごせる方法が知りたい

本ページはPR広告が含まれています。

小さい子供と外出するのは正直すごく疲れます。

本当はママだって楽しくお出かけしたいのに、イライラしてつい大きな声を出して叱ってしまう。

あなたも、そんな経験ありませんか?

この記事では、子供とのお出かけでイライラすることが減って、子連れでの外出が少し楽になった方法をご紹介します。

Chai

私は2児のママで、休日はほぼ家族で外出します。

夫婦そろってお出かけ好きなのですが、下の子がイヤイヤ期である1〜2歳の頃はさすがに子連れでのお出かけに負担を感じていました。

そうは言っても、家で過ごすのも嫌で「家族でお出かけしたい」「子連れで外食もしたい」と悩んでいました。

この記事を読むことで、せっかくのお出かけなのにイライラして叱ってしまった…とご自分を責めずに、親子で楽しい時間を過ごせるようになれば嬉しいです。

目次

子連れお出かけの大変な時間

基本、子供との外出は家を出発する前から帰宅まで、ずっと大変なことばかり(汗)

特に大変だなと感じるのは、ズバリ、お出かけ中の移動時間外食の時間です。

  • 電車やバスなど公共交通機関での移動
  • レストランなどでの食事時間

両方に共通するのは、子供たちがその場にじーっと座っていなければいけない・歩き回ってはいけない時間だということ。

当然、子供にとっては退屈な時間ですよね。だから飽きるし、ぐずる。

子供がぐずった時のために、お出かけバッグに皆さんもいろいろ用意されていることと思います。

うちの場合は、

  • シールブック
  • お絵かきセット
  • ぬりえ
  • ミニ絵本
  • おやつ

電車でどこかに出かけるような時は、上記のものはバッグに入れておきます。

子供が飽きてしまった時、このようなグッズで気分を変えようとするのですが、10分、20分と集中してくれることはまぁ、難しいんですよね…

子連れでの外出が少し楽になった方法

子供とのお出かけが少し楽になった方法は、結論からいうと「動画」です。

「は?そりゃ、動画を見せれば子供は大人しくなるでしょ」
「Youtubeは見せてるけど、静かにしてくれないよ」
「そもそも、動画なんて見せたくない」

いろんな声があるかと思いますが、私は実際にこの方法でイライラすることがかなり減ったのでご紹介させていただきます。

ポイントは、お子さんの大好きなキャラクターやアニメの動画を見せること、です。

「YouTubeにアップされている子供向けの動画ならなんでもいい」というわけではないんです。

私も以前から、どうしても静かにしてほしい時にはYouTubeで動画を見せることもありました。

でもどういうわけか、うちの子が興味のありそうな動画(トーマスやおさるのジョージなど)を見せても、集中して見るのはせいぜい5分程度。

そこで、当時息子が大好きだった「いないいないばあ」と「アンパンマン」を見せたくて動画配信サービスに入会してみることに。

「もしかして、大好きなワンワンなら集中して見てくれるんじゃないか?」と思ったんです。
(youtubeには非公式のいないいないばあの動画しか投稿されていません)

Chai

これが大正解!

ファミレスでお昼を食べいていたある日のこと、先にご飯を食べ終えてしまい騒いでいた息子に、いないいないばあの動画を見せたところ…

20分も集中して見てくれました!!

そのおかげで、私も夫も久しぶりにゆっくり食事をすることができました。

Chai

私が利用した動画配信サービスはU-NEXT

U-NEXTでは無料おためし期間が31日間もあるので、かなりお得です♪

お出かけの何が楽になったのか?

子供が動画を集中して見てくれている間・電車に乗っている数十分、騒がないで座ってくれる。

レストランでの食事中、親が食べ終えるまでの時間、座っていてくれる。

おかげで私たちもいつもより少しだけゆっくり食事を楽しめる。

10分・20分」といった短い時間かもしれませんが、子供のいる親にとってこの時間はとても大きいです。

イライラして声を荒げることが減ると、多少子供がぐずっても心の余裕があります。

Chai

穏やかに対応ができる時が増えました。

実は上の子が小さい頃は、外出先で子どもに動画を見せるのはどちらかといえば否定的でした。

しかし下の子が生まれたら、そんなこと言ってられません。

上の娘と下の息子は4歳離れているので、やりたいことや何かをしたいタイミングも当然違います。

お姉ちゃんは待っていられても、弟は待つことがまだ難しいお年頃。

今回思いきって動画配信サービスを使ってみて、「こんなにラクになるなら、上の子の時も意地を張らずにたまには動画を見せてもよかったな」と後悔しました。

子供に動画を見せるならルール作りは大切です

子連れでの外出を楽にしてくれた「動画」ですが、当然、長い時間・ダラダラ見るのはいいわけありません。

1〜2歳の小さい子供だとしても、動画を見せるならばルールや約束ごとは必要だと思います。

ご参考までに、うちでは以下のような約束をしています。

  • 【外食の時】家族みんながご飯を食べ終わったら、動画はおしまいにする
  • 【電車の中】音は出ないようになっている(という設定にしています)から、映像だけで楽しんでね
  • 音を出していい場所でも、音量は小さめで。

「ダラダラ見せない」「周りに迷惑をかけない範囲で楽しむ」というルールにしています。

最初は「別の動画ももっと見たい」「もっと大きな音で見たい」などと騒ぐことがあるかもしれません。

しかしダメなものはダメと何度も言い続けるうちに本人も分かってきます。

Chai

作ったルールを親がしっかり守ることが大切ですね。

子連れでのお出かけ イライラしないで楽しい時間を過ごす

子連れでのお出かけが楽になった方法は、子供の大好きなキャラクターやアニメの動画を見せることでした。

子どもにスマホで動画を見せるなんて、けしからん!という声もあるかもしれません。

私も上の子が小さい頃は、多少周りの目が気になっていました。

でも、一日中見せているわけではありません。外食している数十分、電車で飽きてしまった少しの間、だけです。

それ以外の時間は、子供たちと向き合っています。

今では、「少しの時間、スマホや動画に頼ってラクしたっていい。それで親も子も快適に過ごせる時間が生まれるなら。」と割り切っています。

私は、息子が「いないいないばあ」や「アンパンマン」の動画を集中して見てくれるようになってから、憂鬱になりかけていた子どもとのお出かけが再び楽しいものに変わりました!

もちろん、動画を見せる以外で気をそらしたり、夢中になって遊んでくれるものがあればい1番いいのですが、どうしても静かにしてほしい時のお助けアイテムの1つとして、動画があってもいいんじゃないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
目次